2010年06月01日

【旅道具】海外対応の湯沸器を買ってみた

【マルチボルテージ湯沸器ワールドポット2】
by(株)カシムラ


【グアム2】初!子連れで海外旅行へ
が、世界対応湯沸かし器を購入した
切っ掛けだった。
続きを読む
posted by 港月見 at 10:49 | TrackBack(0) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

【旅道具】TSA付きベルトを購入してみた。

まだアメリカ圏に行く予定がなかった頃、TSA関連ものを買うかで悩み、調べた事がありました。(過去記事はこちら。
結局その時にはTSAの鍵が付いていないキャリーケースへ買い替えをしました。でも今回は(2008年2月)初アメリカ圏への旅行なのでTSAが必要?と思い購入を考え始めました。
続きを読む
posted by 港月見 at 14:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

【旅行に持っていくと便利な道具達】の一覧です。

旅行に持っていくと便利な道具達続きを読む
posted by 港月見 at 20:25 | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月13日

【旅道具】スノーケルのフィンを買う!

買ってしまいました(^_^)vスノーケルをする為にフィンを・・・。

続きを読む
posted by 港月見 at 23:09 | Comment(0) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月12日

【海外対応携帯電話】SIMPURE-N N600iを購入

記事タイトルの通り「SIMPURE-N N600i」を数日前に買ってしまいました。
もちろん日本国内で利用するために購入したのではなく、海外にて日本語で使えたら良いなぁ〜との発想からでした。

実際は自分から電話をかける事はないしメールがほとんどで、着信も番号通知なら現地電話機にてかけ直す方法をとっています。
過去の記事でも書いていますが、現地にてかけ直した方が着信料金より安い事が多いです。(↑SIMPUREとは別に海外専用GSMを使っています)

詳しくはカキコすると・・・・・・続きを読む
posted by 港月見 at 13:29 | Comment(0) | TrackBack(1) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月23日

【旅道具】TSAロックって何だ?

ひょんな事からTSAロックなる物が欲しくなった。
このTSAロックは「アメリカには行かない」と言う人もグアムやハワイ、サイパンもアメリカですよ〜。
調べてみると・・・・・・・・・・・続きを読む
ラベル:TSAロック
posted by 港月見 at 08:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月13日

【旅行に便利】マリンケース「MC-DG300」防水プロテクター

■水中撮影を始めたのは・・・。

20代の時に海外旅行に目覚めてしまい、東南アジアをメインに旅するようになりました。
そして運十年ぶりの海デビュー!が待っていました。
バカンスに行くのに海で泳ぐのもイヤなので前々から体験してみたかった
スノーケルに挑戦をして、スノーケルにもはまってしまいスノーケル機器を
2006年には購入してしまいました(笑)
スノーケル購入奮闘記

海遊びやスノーケルを始めると、遊んだりした事を記録として残したくなる。
ココに水中撮影と言う新しいジャンルが開拓されてしまった。
撮影の方法としては、ビデオカメラでやるかデジタルカメラでやるかということになるわけだが、2006年現在私が所持しているのはデジタルカメラだけになり新たにビデオカメラを購入するほど予算がありませんでした。

MC-DG300

続きを読む
posted by 港月見 at 20:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月28日

【海外携帯電話】って何だよ〜。

タイトル通りに海外携帯電話ってなんだよ?
実は私もメチャクチャ詳しい訳ではないんです。
シロートの知識に少し毛が生えた程度の知識しか持っていないのに
「買った方が特だぁ〜」と言っているのです。
私の知っている事を簡単に書きました。
ラベル:オタク
posted by 港月見 at 13:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月05日

【旅行に便利】Axim x50v用にバッテリーとSDカード1GBを。

タイ旅行5のために2つほど購入してみました。

機内でPDA:Axim x50vを利用しての映画を4時間見たくて
標準装備と同じ大きさのバッテリーを購入してみました。

デル直販のバッテリーだと¥3500前後だったので思い切って
ヤフオクにて「ROWA」なるブランドのAxim対応バッテリーを
\1580にて買いました。
(使用セルはLGでした)
あまり聞いた事がないブランドでしたので心配はしていましたけど
問題なく使用する事が事前の通勤中に確認ができました(^o^)
通常のバッテリーと同じように使えます。

そして映画を持っていくのにSDカードの1GBを購入したんですが、
以前は¥10000もしていたのに今回購入した時には¥3990と
安く、ノーブランドに限っては2千円台前半にて取引がされていました。
(秋葉原にて。pc-successと迷って購入)
メモリーは本当に安くなってきましたね。

posted by 港月見 at 23:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月07日

【旅行に便利】ニンテンドーDslite(ライト)

何故か目の前に「ニンテンドーDslite(ライト)」がある・・。
相方が旅行での移動中などに使いたいために購入したものです。


続きを読む
posted by 港月見 at 10:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣旅行に便利なもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。