2005年06月30日

1日の最後にクタ地域でゲイの店員と話せた(笑)

1、サヌールのホテルにチェックイン
2、中華レストランで会ったおかまの店員。
を書いてみました。ウブドからサヌールのホテルまで結局支払いはルピアを止めて$にした。
余っていた事もあり移動中にも色々してくれたので11$支払ってしまった。
(ま、高かったけど良いか。)

今日からの宿泊ホテルは2004年にシーウォーカーをしに来た事がある
「プリサントリアンビーチリゾート」です。詳しくはこちら1こちら2に!

チェックインをすると何と日本人スタッフが居るではないか。
今年の初めから勤めていると言っていたが、日本人スタッフがいるなら
日本のお土産でも持ってきてあげれば良かった。

観光客には少し人気のないサヌールに来たのは日本人は居ないだろう〜と思い
選んだけれどホテルでいきなり会うとは・・・、仕方ない。
(あとで分かるのだが宿泊客にも3組いました。)

ビーチメインのホテルだと寝ているだけだからネタに困りそう(^^;)
取りあえず夕食までプールにでも入りますかな。

過去を含めてクタへ行った事がない私達。
サヌールに宿泊しているのに食事しにクタへ何故か行く事にした。
ついでに夕日も見られればいいなぁ〜と野心がでた。

タクシーを飛ばしてもらったけど渋滞の為に夕日には間に合わなかった。
食事は当初宿泊しようと悩んでいた「バリダイナスティリゾート」内の
中華レストラン:ゴールデンロータスにしました。
ココ、客が全然いないんだよね〜、場所柄町の中で皆さん食事しているのかな?

注文を取りに来る男の子が少しナヨッぽい。
私には分かりませんでしたが相方は最初からオカマだと言う。
「何人?」と聞かれたので私はイタリアと中国人のハーフだと言ったら
大爆笑してくれました。「相方は韓国人だよ」と言っても納得してくれるのに
私はハーフだと言っても納得してくれない。
やはり顔が日本人ぽいからかな。

でもこの会話でうち解けてくれて色々な話をしてくれました。
ここでもまだオカマとは分からない私。

チェックの時に女の店員が「あの子ゲイよ、両方OKなの」と
言われ「え〜両刀かぁ〜」とビックリすると後ろに立っていました(笑)
私は間を空けて話をしましたが、相方は最後に抱きつかれてしまい
「固いのがあたる−」と絶叫、
女の店員は私を指さし「男の子のタイプね」と笑顔で言ってくれます。
最悪です(笑)

でも食事も美味しいし、危害はなく楽しい食事になりました。
次回も遊びに行くでしょうね。
↑これってクタ地域は観光客なれしていて普通に話せる会話なのかな?
と帰国してから考えています。

にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ 
↑応援ありがとう↑
posted by 港月見 at 12:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | ┣バリ島2&マレーシア旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは、私もプリに宿泊したので一言で〜す。

私達、予約時ビーチウイングをリクエストしたのに
満室との事でガーデンウイングに(泣)

せっかくビーチ滞在なのにと最初はホテルを変えようかと思いましたが、着いてみてガーデンでもビーチまで歩いて1〜2分。

部屋から海は見えませんけど、
昼間はプールサイドやビーチでのんびり寝そべるし、
お部屋も水周りも清潔で家具もシンプルで素敵、ガーデンでも充分でした(笑)

お庭もきれいに手入れされ、ビーチ沿いだけでなくお庭のお散歩もおすすめです。ビーチバーでいただいたウエルカムドリンクはレモン味でさっぱりしていてとてもおいしかったです。

ゲストは私たち以外日本人はいませんでしたので少し嬉しいかった。

部屋は少し暗いので部屋で一日過ごすという方にはあまりおすすめできませんが敷地内がとてもきれいので、昼間は外でのんびりという方には宿泊料金もお手ごろなのでおすすめします。

近くにおいしいお店も沢山ありますので長期滞在であきてしまう人にも大丈夫だと思います。
Posted by ゆうちゃ−ん at 2006年08月01日 09:20
私も宿泊をしたので書かせて下さい。

<全体>
皆さん仰る通り、まったりと過ごせるホテルです。日本人は私達以外2組見かけただけでした。日本語を話せるスタッフはいませんが、日本語を勉強中のスタッフが一生懸命話しかけてくれます。(でもしつこくない)イネ語で挨拶をすると素敵な笑顔が返ってきました♪値段のわりにはきちんと感があり、満足できるホテルでした。

<部屋>
本当はクラブルームは添い寝の子供でも3人の利用は駄目だと(旅行会社に)言われたんですが、無理にお願いしてクラブルームにしてもらいました。親子3人で快適に過ごせる広さです。歯ブラシセットはありません。

<プール>
3つあるプールはどれも泳ぐ人は少ないので目いっぱい遊べます。主にクラブプールとメインプールで遊びました。クラブプールは年配の方が多いですが、子供がキャーキャー遊んでても笑顔で見守ってくれるので騒いでも心配要りません。

<食事>
朝食のビュッフェは品数は少なく代わり映えしないです。卵料理を作るコックは早い時間にはいませんが、呼べば来てくれます。欲しい物も遠慮せず言いましょう。ディナーが1回無料だったのでビーチサイドを利用しましたが、いまいちです。メッツアニーノは利用しませんでした。後はランチで利用しましたがバーガー系は美味しかったです。ビーチを歩くとスティッフチリが、通りへ出ればレストランがあるし、ベモに乗ればサヌール内を移動できるので、ほとんど外に食べに出ました。
Posted by チコリータ at 2006年09月06日 18:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。