100匹とも200匹とも言われる猿が生息している森?公園です。
自然保護区となっていて野生のまま生きています。
日本語でモンキーフォレスト通りと名が付く位に有名ですね。
どこからタクシーに乗ってもモンキーフォレストと言えば
100%連れて行ってくれるでしょうね。
入り口を2枚ほど撮影してみました。


↑コニカミノルタDimage:Xgにて撮影
入場するのに大人10,000Rpでした。(雑誌もそうでした)
受付で営業時間を聞くと『メイビー、9時から6時まで』と言われたんですが
メイビーとは?そんなにアバウトなの(笑)
『雨降ったらお客も猿も来ないからね!』と・・・アバウトだ(笑)
入口脇にはバナナを売っています。
大きさによって価格は違いますが20,000Rpを10,000Rpにて一房買いました。
勿論このバナナは高いですよ!市場で3,000Rpで売ってましたから。
でも観光客ですから半値という事で(笑)
バナナを持った途端に猿くん達は集団でやって来ます。
不思議な事に猿たちは公園から道路には出ないんですよ?
何百匹もいる猿を調教できるとは思えないのでビックリです。
バナナをあげた猿たちを撮影してみました。



↑コニカミノルタDimage:Xgにて撮影
私は調子に乗ってバナナを持って走りました。←止めた方が良いです。
猿が凶暴かして怖かったです。
森の中を奥まで行くと、死者の寺:ダラム・アグン・パダントゥガル寺院
があります。
記念撮影をしましたが写真を印刷した時に「あぁ−」霊は写っていませんでした。
ココにも猿の集団がいますが分かりますか?

↑コニカミノルタDimage:Xgにて撮影
公園を出る時までに1つだけ隠していたバナナを小猿に
食べさせたシーンです。
子猿がバナナを食べています:動画だよ
Windows Media Player はダウンロードフリーです。

〈2005.05体験〉
■2007年7月に訪問したモンキーフォレスト



↑応援ありがとう↑