本の中の「ジャラン・カジェン:田園風景の散歩コース」を歩いてみる事にしました。
昼食をした「カフェロータス」から散歩コースへ入ってすぐに
激しい音、大勢の人が大通りを横切っていくのを、
よ〜く見てみると噂に聞く、ツアーもあるバリ島のお葬式を少しですが見れました。

行列に向かう人に聞いてみると「寺院に向かっている、あなたも一緒に行きましょう。」
と誘ってくれましたけど、お葬式の見学なんてチョット抵抗があったので
遠くから人通りがなくなるまで行列を見ていました。
選んだ散歩コースは
ジャラン・ラヤ・ウブド沿いから「ウブド村寺院」と「サラスワティ寺院」との
間の道を入っていき、道沿いに真っ直ぐです。
途中左へ直角に曲がり、オートバイでも登るのが大変な坂道を登っていくと
田園が広がります。
私達はこの田園で来た道を戻ってしまいましたのでこの先は分かりません。
雑誌だと、先に進んでいくと「プリ・ルキサン美術館」の脇に戻れるようになっています。
途中左に直角に曲がる所にいた野良牛です(笑)
放し飼いなんですね〜

↑パナソニック:FZ5にて撮影
急な坂を登ると最初に目に付く椰子の木です。
木の下には画廊があって「珈琲、珈琲」とそのあとで「買ってけ、入ってけ」と
私達を誘ってくれます。

↑コニカミノルタDimage:Xgにて撮影
田園風景はとても心を落ち着かせてくれます。


↑コニカミノルタDimage:Xgにて撮影
田園には無農薬栽培なのか?アヒルが放し飼いになっていて
田園内を遊び回っていました。

↑コニカミノルタDimage:Xgにて撮影


↑パナソニック:FZ5にて撮影
田園では観光客がほとんど居なくて唯一会えたのが日本人の老夫婦だけでした。



↑応援ありがとう↑