2005年06月15日

バリ島:ウブド、深夜の訪問者&朝食から(^o^)

ホテルの部屋にもどると声が聞こえるんです。
隣の人かな?と思ったんですが(壁を挟む外来語はね)耳
トッケー君でした。
2度目のバリ島でやっ−と出会えましたが、何で部屋に?
蚊を食べてくれる訳だから気にはしませんがビックリです!
ネットでは部屋に出て大騒ぎ〜などの記事を見ていましたから
私にはチョット嬉しいです。

トッケーくん
↑コニカミノルタDimage:Xgにて撮影

旅行中なぜか目覚めがとても良い。(いつも悪いのだが)
ベットから起きあがると直ぐにベランダへ行く。
朝6時前のホテル内は空気も澄んでいてとても気持ちが良い。
夜遊びも楽しいが、朝の弱い人は一度早起きすると良いよ〜。

1時間位すぎた時に私がいなくてビックリした相方が起きてきた。
ベランダのイスでノッペリしていたのを話すと
相方も起こして欲しかったようだ。

食事前にプールへと思い水を確認すると
南国でも山中にあるウブドでは朝のプールはまだ冷たい。
プールを諦めて朝食をしました。
朝食で初めて見るフルーツを食べてみたが、私の口には合わないようだ。
誰かこのフルーツの名前を知りませんか?

?

?
↑コニカミノルタDimage:Xgにて撮影

皮を剥いたあとも撮影してみました。
アルマジロのような表皮。なんでしょう?

にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ 
↑応援ありがとう↑
posted by 港月見 at 08:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | ┣バリ島2&マレーシア旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もこれ食べました。バリ人のガイドさんにすすめたられたのですが、甘いわけでもなく、はっきり言ってまずかった。。。彼はたしか「サラック」と呼んでいたと思います。
Posted by ころ at 2006年04月22日 14:31
ころさん、ありがとう。

サラックと言う名前なんですか・・。
美味しいか不味いかと聞かれたら、
美味しいとは言えない味ですよね〜。

多分外国人が梅干しを食べた時の気持ちなんだろうなぁ〜(笑)
Posted by 港月見 at 2006年04月22日 20:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。