2005年06月06日

クアラルンプール、先ずクアラルンプールセントラル駅に行く

クアラルンプールの2日目は「ヘリテージステーション クアラルンプール1
でも書きましたが
朝の目覚めは外からのコーランの音でした。
と言っても大音量ではないのでご心配なく!

ヘリテージステーション クアラルンプール2
に出ていた朝食をして(トーストに塗ったのが美味しい)
「PM14:50発MH853デンパサール行き」迄の間にクアラルンプールを
楽しまないといけませんので早速出かけました。

クアラルンプールに来たからには「ペトロナスツインタワー」を観なくては・・。
ここはタクシーだと時間が読めませんので電車を利用する事にしました。
まずは1つ隣のクアラルンプールセントラル駅に行かないといけません。
駅は目の前ですから楽です。

ホテルまで来た時のカキコには省略されていましたが、
隣の駅まではKTMコミューターなる電車に乗っていきます。
こんな感じの電車です。

KTM

そして、クアラルンプール駅での自動券売機はこんな感じで料金は隣まで1RMです。

券売機

にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ 
↑応援ありがとう↑
posted by 港月見 at 19:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣バリ島2&マレーシア旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。