到着が重なったんだなぁ〜と思いながら列に並び始めました。
私達の前に足早で行った人が並んでいましたが日本人ではなく中国人でした。
気にせず並んでいると後から来たその仲間達が5人、10人と割り込みをしてきます。
さすがに2〜3人なら分かりますが黙っていると50人位割り込んできそうな勢いでしたから
文句を言ってやろうとしたら係員が注意してくれて一時的に割り込みはなくなりました。
でも並んでいると係員の目を盗んで割り込みが当たり前なんです。
少しすると私の後ろに「ピッタリ」とくっつく人がいるんです。
最初はスリ?とか思いましたが見てみると女性で、抱きつくような感じで並ぶんです。
と言うより「胸あたってるよ」と相方と苦笑。
でも後ろの人だけかと思いきや中国人の並び方は割り込みをされない為に
全員やっていました。
しかもはるか後ろを見渡すと300人位の中国人。(20代の女性ばかり)
「なんでこんなに居るの?」不思議です。マレーシア国籍ではなくて
中国のパスポートを皆さん所持していました。
並んでいる間もチョコマカと割り込みをしていたりして呆れるしかなかったです。
見ていて面白かったのは並んでいる時に綺麗に並ぶんです。
先頭の人が中央から端によると、後ろの人間は綺麗にその後ろに並びます。
昔、体育の時間に「前ならえ!」と前の人に揃えましたが
それを入国カウンターの列で普通にしてしまうんです。
その列の並び方は芸術ですね(笑)
それにしても入国がすすまない。作業が遅い?どうやら入国の作業が厳しいらしい。
カウンターを見ていると欧米人もなかなか入国が出来ていない。
中国人に関してはカウンターの人にお金を見せて渡している?←渡しているように見えた。
あのお金のチェックはなんだ?知っている人いたら教えて下さい。
5人に1人は(中国人の方)はパスポートを見せただけで別室に連れて行かれ
別室が丸見えなので見ていると数人は泣きながら何処かへ連れて行かれた・・・。
相方が「入国出来ないんじゃないの?」とぼやく。
すでに相方は割り込み事件で完全に切れていたので、それを見ながら笑ってる(怖いぞぉ〜)
隣の中国人が何やら話している、英語が出来ない私が中国語は理解してしまう(笑)
と言っても単語だけだが、「帰りたくない」とだけは聞き取れた。
相方には伝えた。「・・・」
私達の番は1時間半たった時に回ってきました。
係員は日本のパスポート表紙を見るとほとんど確認もせずにハンコ押してくれました。
さすが日本のパスポート!でも並んだ時間はどうするんだぁ〜と叫びたい。



↑応援ありがとう↑