2005年05月24日

バリ島&クアラルンプール、マレーシア航空ゲートへ向かう

初めてのマレーシア航空利用ですが間もなく搭乗時間になります。

↓搭乗ゲート入口を上から撮影してみました(入口はその都度変更有)

マレーシア航空ゲート入口

今日は全日空との共同運行便ですが搭乗ゲートに行くと日本人がいない?
何処へ行ったんだ?隠れているのか?
イスに座りながらどういう日本人が来るか人間ウォッチングして待っていましたが
結局見る事は出来ませんでした。
中国人、マレーシア人がほとんどで欧米人が若干、
日本人はクアラルンプールには行かないのかなぁ〜?
それともペナン島やコタキナバル等に直行便で行ってしまうのだろうか・・・?

↓クアラルンプール迄お世話になるMH89便です。

マレーシア航空MH89

ほとんど人が乗っていなかった「ボーイング777-200(MH89便)」機。
エコノミーの座席は2−5−2となっていますが運良く私達は窓際の2人席でしたので
ラッキーでしたが、センター席は5人掛と使いにくそうでした。
そして席が広い、エコノミーってこんなに余裕が有るの?とビックリです。
あ、そう言えば日本人スタッフが3人いました。

にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ 
↑応援ありがとう↑
posted by 港月見 at 22:49 | TrackBack(0) | ┣バリ島2&マレーシア旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。