2005年05月22日

バリ島&マレーシアへ、成田空港へ向かう

バリ島&マレーシアに行く前に友人宅へ宿泊しましたので
朝、日暮里駅まで送ってもらえました。

当日は京成スカイライナーで空港まで行く予定でしたが
特急と15分の差(\1,000近くの差額)なので今回は時間も余裕が有ったので
特急にて行きました。

日暮里駅に人が多い・・・。しかも旅行者だ。
立っていくのは辛いので座れるのだろうか?でも大丈夫でした。
皆さんスカイライナーが来たらほとんど乗っていってしまいましたので、
私達は一番前に陣取り無事座る事が出来ました。
ただ車内は空港まで満員で日暮里で私達のあとから乗車した方々も
「何で今日はこんなに混んでいて座れないんだぁ〜」と怒っていました。
確かにいつも行く時間帯(朝6時台)なのに今回は凄い混みようでした。
これは空港もかなぁ〜とイヤな予感がしてきます。

第一関門は
電車を降りて空港内に入る時にパスポートの掲示をしますが、
やはりココも混んでいます。
旅慣れない旅行者が多かったせいか皆さん入り口手前でパスポートを鞄から出す作業を
していたので私達はそれを横目にスルスル〜と追い抜いていく事でき無事クリア。

第二関門は
出国フロアーに向かうエスカレーターが「え〜」何で混んでるの?
右も左も100人位並んでいる・・・唖然。
私達が列に並ぶ訳がない。エスカレーター直前で割り込みをして入る(笑)
勿論そんな危険な事を旅行前には致しません。
そのまま真っ直ぐ自動扉を開けて入り、日本に帰ってきた方々の逆から入ります。
エスカレーターはやっぱりガラガラです。
いつも入国フロアーでお茶をしますので丁度いい道順です。

チェックインカウンターを撮影してみました。
凄く混んでいます。

成田空港内

第三関門はどうやらチェックインになりそうです。
やはりエコノミークラスは長蛇の列でした。
今回マイレージ(←利用した)を利用していますので旅費は無料。エコノミーですが帰りはビジネスです。
ウロチョロしているお姉様にさりげなくカウンターは何処?と訪ねると
チケットを見てビジネスカウンターでチェックインが出来ますと。
ビジネスカウンターは誰も並んでいなかったので内心「やったぁ−」とガッツポーズ。
ここも無事クリアー出来ました。

運はココまででした。最後の関門は出国ゲート。
こればかりは静かに並んでおりました。
20分位並んだかなぁ〜。





にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ 
↑応援ありがとう↑
posted by 港月見 at 11:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣バリ島2&マレーシア旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。