バンコクから初めての深夜出発便です。
チェックアウト後に買い物に行ってしまったから汗くさい・・・。
深夜便だとこれが嫌だなぁ〜。朝が辛くても私達は早朝便が良いな。
今回もそうなんですがバンコクを含め東南アジアでの
明るい空港探索をする事って飛行機の関係上なかなか出来ないなぁ〜。
今回も暗い空港の探索になりそうです。
帰りの車の中で行きと同じご夫婦(30代後半)と一緒になりました。
2度目のタイらしいんですがブランド品を沢山買っていました。
私達は「何でタイでブランド品を?」と話しましたが
心の中で全てが本物である事を2人でお祈りしました。
↑ひがみではありません(笑)&タイや東南アジアをバカにしている訳でもないです。
↓こう言う話を知っていたので・・・
年数回出張でタイに行く友人が、
出張初日にとある電化製品を購入しました。(想像はつくでしょう)
3日目に購入品が壊れたので近くにあったメーカーに直接修理を頼みました。
外装を外して中を調べてもらったら全てが中古品だと言わたそうです。
勿論購入店に文句を言って商品交換+@をもらいました。
(交換品も新品かは不明です)
一応商品購入店はメーカー代理店でした。
こんな事もあり、トラブルがあった時に語学堪能でもないので高級な物はひかえています。
そうは言いながらも香港ではブランド品をよく購入したりしています。
何個も購入しているので内心本物かこれを書きながらビクビクしています。
何かのきっかけで自分達の購入品が偽物と分かったら多分ショック死です(笑)
話がずれましたが、先にもかいたように海外での購入をやめろとか
信用するなぁ〜とかバカにしている訳ではありません。
こんな事もあったよ〜と受け止めて頂ければよろしいかと・・・。
帰りのドンムアン国際空港にて
ドンムアン国際空港に着いてしまった。もう数時間で本当にタイの地を離れてしまう。
どうやらタイ航空とのコードシェア便らしいのでタイへ来た時の悪夢がよみがえる。
(帰りは行きと違いペアシートを確保できました。)
出国をしてお店の並ぶ広い場所にでるとお店が沢山開いている。
ドンムアン国際空港で初めてお店が開いているのを見たので色々回ってみました。
他の空港と一緒で免税店がほとんどですがドンムアン国際空港では
ケンタッキーのオープンしか見ていないので見たり、食べたりの選択肢が多い
この時間帯のフライトはこてはこれで嬉しいです。
しかも最後にフレッシュマンゴージュースを飲めたのは何とハッピーか。
そして最後の最後に事件は起きる。と言うより毎度の事なので慣れたものだ。
乗る直前のセキュリティーチェックで相方がつかまる。
第1弾、パスポートを見て「お前は本当に日本人か?韓国人じゃないのか?」と
毎回聞かれてしまう(笑)←たしかに町中でも日本人には見られない。
以前は「このパスポートは偽物だろう」とからかわれる事もある顔立ち(笑)
第2弾、「お前はコールガールか?」と聞かれ相方は切れました。
本人もチョット露出の多い格好でしたし、その前の女性の団体がそれっぽかっので間違われたんでしょう。
しかも隣のレーンの(私は隣です)日本人男性があれは「ジャパニーズコールガールだぁ〜」と余計なジョーダン?を言ったので時間がかかってしまった。
結局お立ち台に(古〜い)乗り細かいチェックを受けてカバンもチェックが入りました。
私は座ってお茶を飲んでいればOKですが、相方は毎度の事とは言えよくつかまります(笑)



↑応援ありがとう↑