2005年04月22日

インドネシア、バリ島とクアラルンプールのホテルが決まったNO2

インドネシア、バリ島の宿泊する事になったホテル達です。

 
 ヘリテージ ステーション クアラルンプール 
05m-bali-mare-hotel1.jpg 05m-bali-mare-hotel2.jpg
▼このホテルを選んだ訳は・・・
インドネシア・バリ島に行く前に乗り継ぎでマレーシアに宿泊します。
次の日の飛行機はPM2:30と厳しいですが、宿泊をするのなら町中を探索したいと思い「安い、便利」で選びました。
市内探索をしないのなら空港前のホテルの方が良かったかな。
そしてここには日本人スタッフがいるらしいので、短い滞在を効率の良い観光方法を教わりたいと思います(笑)
■ホテルの特徴
□クアラルンプール駅に直結。
□安い □日本人スタッフがいる
http://www.heritagehotelmalaysia.com/(ホテルのサイト:日本語サイト有り)
お値段の確認と詳細はこちらから!
       
■ ぺルティウィ リゾート&スパ ■
05m-bali-beru2.jpg 05m-bali-beru1.jpg
▼このホテルを選んだ訳は・・・
バリダンスを見る為に1日だけの宿泊予定でしたが、入国してからの移動時間を考えるとバリダンスに間に合うか?で2泊になりました。
ウブドでは町中探索がメインになりそうでしたのでホテルは何でも良いと思っていました(限度はありますが・・ハハハァ。)
ホテル情報は何もなくて、たまたまホテル予約を申し込んだサイトにホテル体験談があってコメントが良かったので決めました。
何とも簡単な理由です。
■ホテルの特徴
□ウブド、モンキーフォレスト並びのホテル。
□プール有り □ライステラスに期待する?(見えるのか?)
http://www.pertiwiresort.com(ホテルのサイト:繋がりにくいです)
お値段の確認と詳細はこりらから!
  
■ プリ サントリアン ■
05m-bali-puri1.jpg 05m-bali-puri2.jpg
▼このホテルを選んだ訳は・・・
海のホテル・・・一番悩みました。
クタのホテルにするか、奮発してインターコンチやコンロットにするか?
バリ専門サイト「チェックインバリ」の体験談に後押しされて、前回バリにてシーウォーカーの集合するホテルで「次回泊まってみたい」で決めてしまいました。
■ホテルの特徴
□一番最初のリゾート地、サヌール地域のホテル。
□オンザビーチ □プール有り
http://www.santrian.com/ps-index.html(ホテルのサイト:繋がりにくいです)
お値段の確認と詳細はこちらから!
    
ホテル予約の為に今回初めてアップルワールドさんを利用しようと思っています。でもこんなネットご時世にインターネット申し込みをした事がない私達、少しドキドキです。
           

にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ 
↑応援ありがとう↑
posted by 港月見 at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ┣バリ島2&マレーシア旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。