香港の場外馬券所の雰囲気って凄いんです。
元イギリスなだけあって皆さん紳士的?なんです(笑)
そうかと思えば香港映画に出てきそうな短パンに汚いランニングシャツを
着たおじさんが、中川家のレイジみたく広東語を話しています。
そしてギャンブルに熱い民族だけあって女性も奇声をはって参加中です。

日本で言うロト6が販売していたこと。
画像を見る限り最後の数字が49番になるようです。


他にもトトも販売しているようですが、さすがに買い方も見方も分かりません。
さすがギャンブル・・・、いえ財テクが好きな国だなぁ〜と感心してしまいます。
私達がもし香港にいたら、日本と違って周りからうく事はないでしょうね!
香港でのナイター競馬は今回初の勝ち組に!
香港でのナイター競馬は今回初の勝ち組に!
過去3度ほど挑戦した競馬は的中しても負けていた(^_^;)
これで多少は美味しい食事ができるかな?
(この時点ではまさか・・・。)
場外馬券所をあとに旺角の女人街に足を伸ばす事にしました。
我ながら私家のパソコンは凄いなぁ〜と感じてしまうのが、
「モンコック」と打ち込んで変換をすると一発で旺角とでる(笑)
よっぽど香港好きでないとこの変換はないだろう・・・。
地下鉄にて旺角駅に到着した私達ですが、何度来てもココでは迷ってしまう。
地上に出てもネオンの光が右を向いても左を向いても同じに見えてしまうので
仕方なく壁に貼ってある地図で確認しながら歩いたりしますが
それでも町並みが似ているせいか迷ってしまいます(笑)
自称香港通だと言いながら夜の女人街はとっても不得意な場所だ・・・。
女人街のメイン通りは雑誌や香港を撮影したドラマなどでは
必ず出てくる露天の多い通りです。夜は必ず日本人の団体に会う事ができます。
通りには誰が履くのか分からない派手な下着や、
日本には絶対に持ち込めないコピー商品と、
面白そうな品物が沢山並べられていて歩くだけでも楽しい通りです。
夜8時位だったので人が大分賑わっています。
私達もイカの串焼きを食べながら歩いたりしましたけど
そろそろ夕食にありつきたいです。
香港グルメのような雑誌など持ち歩かない私達は、
近くにいた学生を捕まえて「ラーメンの美味しいお店どこかない?」と
片言の英語で質問をして、紹介されたお店に食べに行ってしまいました。
もちろん美味しいか不味いかは食べてからのお楽しみです。
食事をしに入店してお店は(名前は出せませんが)、
許留山の近くの日本風の店構えのラーメン屋さんでした。
「・・・ハズレでした(笑)」香港人が外にも並んでいましたし、
若い人だけでなく年配の人もいましたので美味しいだろうとふんで
食べに入ったんですが、今回は失敗でした。
まぁ〜こういう時もありますよね!だから旅は面白いと思っています。



↑応援ありがとう↑