ロビーへ降りていくと
ガイドさんがすでに
待っていました。
私の顔を見ると
すぐに日本人だと分かったようで
「外にバスを待たせていますので行きましょう」
と声をかけてきました(笑)
迎えられたバスは
やはり50人乗り位の大型車。
私達が最後のようで
車内は席が大分埋まっていました。
ガイドさんの挨拶が終わり
ツアー最初に訪れるのは
あわびの朝食が出る
徳興なるレストランへ
向かいます。
この徳興なるレストラン、
以前ツアーでお世話になった事が
あります。

ショッピングセンター内
なんですが、早朝のためか
他のショップはほとんどが
営業していません。
でも無料で付くツアーでの
朝食にしては美味しいほうです。
1つの大きな円形テーブルを
他のツアー客と一緒に囲うのは
ツアーならではの楽しみのような気がします。
有意義で楽しかったです。
食事が終わると大雨の中
香港コンベンション&エキシビジョンセンターを
見学しに行きました。
ガイドさん曰く、
「5分位停車して見ます」と言う。
果たして大雨の中5分ほどで
何を見学してくるのだろう?
私達は5分じゃ何も見られない
と判断をして
バスからは降りませんでした。
(次回自分達で見に来ます)
そして次のツアーコースは
「レパルスベイ」
これまた小降りになったとは言え
雨が降っている中での見学となりました。
↓↓↓雨が降っているからなのか
海の水が浸水しているのでは?

確か昔、
ガイドに説明をされた話では
「ココでお祈りをして、良い事があったので
こんなに寺?が大きくなった」と聞いた。
他にも「香港人はお寺を造るのが好き」
とも聞いた気がします。
確かに各々の建造物が
中途半端な場所に置いてある
と思います。
↓↓↓大きな2つの像があります。


この像の前に
1$コインを投函して占うモノを
説明されました。

ペンタックスK100DにSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC PENTAX用で撮りました。
《PENTAXの世界》
コニカミノルタDimage:Xgにて撮影しています。



↑応援ありがとう↑
「ユートラベルノート」はいろんなブログや情報を集めたサイトです。
また「トラベルノート」とは、いろんな情報をたくさんの方が見たり、書いたり、共有したり、意見を交換したりできる場所です。
現在、ユートラベルノートでは「韓国」からのいろいろな情報を発信し、皆さんの情報をもとに「トラベルノート」を作っています。この度、韓国だけでなく、全世界に関する情報を発信する準備をしており、連絡させて頂きました。
貴方の大切なブログ記事をユートラベルノートに掲載してみませんか?
感謝の気持ちを込めて、ささやかながらプレゼントも用意させていただいています。
貴方のブログへのアクセスアップにもつながるかと思います。
ぜひ一度、遊びにきてください。
ブログリンク設定ページへ
http://www.utravelnote.com/member/gather/blogPermitForm.html