↓↓↓なんか写真をあらためて見るとアメリカっぽいお店だと思うのは私だけでしょうか? 食事を食べる事が出来るお店なのか分からずに、店前を行ったり来たりしていました(笑)

そのあいだにも車に乗ってきた大きなガタイの男達が、私達を見ながら店に入って行くではないですか・・・。 覚悟を決めて?いざ中に入ってみるとアメリカドラマに出てくる田舎の流行っていないようなお店で、コンビニにチョットした食事が出来るスペースがあるようなお店でした。
陳列された商品を見ていると「本当に雑」と思える商品棚で、学生の頃アルバイトしていたスーパーマーケット魂が「こんなんじゃ売れねぇ〜」と叫んでいました。 でも大柄な現地人は起用に品物をカゴに入れて買い物していくんですよね〜。
メニューを見て朝食が決まりオーダーをすると店員がいない・・・。
近くのテーブルでは朝からご機嫌な(お酒で)おじさんが奥に向かって「客だよ〜」とでも叫んでくれたようです。
店員さん・・・フィリピンの人でした。 イメージでは太った(失礼)大柄な女性が出てくるとばかり思っていましたので、自分より小さいアジア人に失礼ながらホッとしてしまいました。
↓↓↓私達が食しました朝食です。 なんと価格は9.9$。
日本で両替してきたレートは、1$=109円位です。
と言う事は1080円・・・コーヒーが付いているとは言え高すぎませんか? マクドナルド(日本の)だってこれなら500円じゃないの?
喫茶店でモーニング頼んだってもう少し安いような気が・・・。

物価の高さを滅茶苦茶に感じます。(アジアがメインでしたからね・・・。)
朝食を終えて部屋に帰る前に海辺がどんなものなのか早く見たくて海辺へとやって来てしまいました。 なかなか綺麗な海辺に感激です。

コニカミノルタDimage:Xgにて撮影しています。



↑応援ありがとう↑