全員が赤柱市場の前で下車して行くのをギリギリまで観ていると
欧米人だけしかいません。
赤柱市場を歩いている時にも日本人には出会う事はなかったけど、
ホテルに沢山いた日本人は何処へ行ったのだろう?
相方は「いないと外国に来ている気がするけど、いなさすぎるのも不思議だよね〜」
と歩きながら話をふってきます。

今回気がついたのが赤柱市場にワトソンがオープンしていました。
その前にさしかかった時に雨がザァ−と降ってきました。
「屋根があるところで助かったね。」と言いながらお店の中に消えていく相方。
「トイレか?」とも思いましたが、まさか買い物?
ワトソンはホテルの近くにもあるぞ!買い物は止めてくれぇ〜、心で叫びました。
無言で出てくる相方に無言で返す私、何だったんだろう?・・・・・。
♪お買い物、お買い物♪ってコマーシャルのように歌いながら散策をしましたけど、
今回は私達の心を射止めてくれるものには出会えなかったなぁ〜。
お土産だけ購入してブラつくぞ!
今回は赤柱灣沿いも海も陸も工事が多かったなぁ〜。


赤柱での食事を・・by動画つき!
お食事の時間です。


こんなのを食べてみました。やっぱり香港では
一度は食べないといけない蝦ワンタン麺!ぜひ何処のお店でもOKなので
食べてみて下さい。
赤柱の昼食
今回の画像は音が少し失敗しました。気にせずに観てやって下さい(笑)
でも昔は現地人しか行かない店に、怖くて行けなかったのに進歩したなぁ〜。
赤柱市場のカフェで暖まる(ホッ)
食事中も多量の雨が地面を濡らしています。
1時間位、食事の時間を取っていましたけど雨はあがりません・・。
そろそろ次の場所に移動をしていきたいんですけど、今回は香港島東側からのバスで
帰りたかったのでバス停を探すのに、この雨は困りものです。
赤柱市場内をさらにウロウロしていましたけど30分立っても雨は降り続けています。
相方の「寒〜い。」の一言に、確かに寒いと思い始めて近くのバス停前のカフェに
入りました。
さすがに赤柱にスターバックスなどありませんが、雰囲気は負けない良いお店でした。
↓丁度、お店前の道を撮影してみました。

店内もなかなか良い感じでしょう?

道路を挟んだ場所には赤柱警察がありました。




↑応援ありがとう↑
【関連しているとAIが判断した記事】